テトテちはやです✨
先週の土曜日にミニミニ運動会を開催しました🚩
天候が危ぶまれましたが、無事行うことが出来ました🤗
たくさん写真を撮っていますので、運動会の雰囲気を味わっていただければ嬉しいです♪
ミニミニ運動会当日の朝🌞
集合時間前から、登園してきて並んで待ってくれていました😊

【プログラム1番 全園児】~動物列車の体操~
みんなが大好きな体操♪
今日は、ちょっぴり恥ずかしそう🤭

【プログラム2番 かぜ 1歳児】~かけっこ最後まで行けるかな~

ゴールには、大好きな先生が待ってくれていましたね🥰

【プログラム3番 だいち 0歳児】~ハイハイレース~



ママはどこかな?パパはどこかな?🤨


みんなが応援してくれていますね🫶🏻
「がんばれ~!」


【プログラム4番 にじ 2歳児】~走るの大好き~
楽しそうに走っています♪
勢いよく、ぎゅ~っ🤗

【プログラム5番 そら 以上児】~ゴールを目指せ~
お兄ちゃん、お姉ちゃんはさすがの速さです!!💨

見事、ゴール!!🚩

【プログラム6番 だいち 0歳児】~花から花へ~
ちょうちょになってお家の方と一緒に🦋


花から花へ~♪


【プログラム7番 そら 以上児】~大きなパンツで親子リレー~
慌てないで、がんばれ、がんばれ~!😆


いち、にっ、いち、にっ🩳

【プログラム8番 かぜ 1歳児】~忍者でGO!!~
可愛い忍者になって、山を越え、鉄棒にも1.2.3.4.5とぶら下がりました!🥷🏻🍃


手裏剣も見事ゲット!🌟


【休憩 お茶タイム 全園児】
たくさん体を動かしたのでちょっとお茶休憩🍵
しっかり水分補給も忘れずに✌🏻


【プログラム9番 そら 以上児】~めくってかえしてよーいドン~
めくってめくって~💨


勝って嬉しさ爆発!🤩

【プログラム10番 にじ 2歳児】~ひとりで行けるよ~
くねくね道や高いところからジャンプ!


一緒に頑張っていますね♪

【プログラム11番 そら 以上児】 ~ツバメ 鳴子踊り~
ちはやでは、そら(3歳児以上)になったら、伝統的に鳴子踊りをお家の方に披露しています!
これまでは、お兄さんやお姉さんが踊っている姿を、憧れのまなざしで見ていました🥺
今年、やっとその夢が叶いました🌈



【プログラム12番 全園児】~玉入れ~
先生が持っているかごにたくさん玉を入れましたよ

みんなで数えたら「53個」も入っていました😲!

【プログラム13番 全園児】~メダル贈呈~
みんな笑顔いっぱいで参加することが出来ましたね🥰
金色のメダルを先生からかけてもらって大喜びでした🏅✨




たくさんの経験ができて、お家の方にも観て頂いて、楽しい1日でしたね😊❤
【番外編】~親子ショット~

📸最近歩き出したHちゃんとご両親

📸大好きなおともだちとママたち